
石動公民館 小中学生向け・タブレット教室
小学生向け・タブレット教室
内容:小学生対象 定員20名 先着順
日程:第1土曜日・第3土曜日10:00-12:00
中学生向け・タブレット教室
内容:中学生対象 定員20名 先着順
日程:第1土曜日・第3土曜日13:30-15:30
会場:おやべ市民交流プラザ
石動公民館

5/25(火) シニアのためのスマートフォン~特別基礎編~開講
富山新聞文化センター
小矢部教室・小矢部市民交流プラザ
オープン記念第2弾!
『欲しいけど使いこなせるか不安』
『買ったけど使い方がわからない』
そんな方のための基礎特別編です。
❶ Wi-fi『ワイファイ』ってな~に?
❷ アプリケーションってな~に?
➌ 何を質問していいかわからない?
はい!
どんなことでも、笑顔で丁寧にお応えします。
開催日 5/25(火)
日時 第1火曜日13:30-14:30 (体験料¥1,000)
通常講座
受講料 ¥2,200 (月1回)
持ち物 スマートフォン (iOS、Android)


次回 6/9(火)13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター『スマホ・タブレット研究会』地域密着まちおこし事業部 おやべ型1%まちづくり事業
6/9(火) 13:30-14:30 おやべ市民活動サポートセンター
6/16(火) 13:30-14:30 若林公民館
連絡先 0766-54-0360

11/12(火)13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター『スマホ・タブレット研究会』地域密着まちおこし事業部 おやべ型1%まちづくり事業
おやべ型1%事業『スマホ・タブレット研究会』
第2回 11/12(火) 13:30~14:30
無料講習会 申込み予約制
エクセル ☆申込書 (xlsx 11KB)
PDF ☆申込書 (PDF 77KB)
TEL 0766-54-0360
FAX 0766-54-0373
※ お申込みは、株式会社 絶品 おやべ石動駅前事務所 にてのお申込みも受付けております。
2019年 ( 第2火曜日 13:30~14:30 )
□11月12日(火) 13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター
□12月10日(火) 13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター
2020年 ( 第2火曜日 13:30~14:30 )
□01月24日(火) 13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター
□02月04日(火) 13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター
□03月10日(火) 13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター
第1回 10/8(火)
13:30~14:30 おやべ市民活動サポートセンター
『スマホ・タブレット研究会』
無料講習会 申込み予約制
皆さまのお越しをお待ちしております。

9/17(火) 13:30-15:30 TSTスマホ講習会 東蟹谷公民館 スマホ・タブレット事業部
9月度 TSTスマホ講習会
9/17(火) 13:30-15:30 東蟹谷公民館
好評につき抽選になります。
詳細…
TSTチャンネルガイドにて。

IT事業部からのご案内
8月度
小矢部会場のスマホ講習会を休業いたします。
9月から平常どおり開催します。
尚、TSTのスマホ講習会は平常どおりです。
高岡会場、砺波会場のスマホ・パソコン講習会も平常どおりです。
Windows7からのPC買換え等をご検討されておられるかた…
ご相談ください、お待ちしております。

TSTスマフォ・ケーブルAir 取次ぎはじめます!
Q. そもそもケーブルスマホってなに?
A. 一般のスマートフォンと同等に音声通話やアプリ、インターネットをご利用いただけるサービスです。
電話番号そのまま乗り換えOK!
090などで始まる今お使いの電話番号をそのまま引き継いで使うことができます。もちろん新しい番号でのお申込みも可能です。
1.工事不要!
電源を入れればすぐに
インターネットが利用可能!
2.使い放題!
通信容量制限無し!
定額サービスなので、
どれだけ使っても安心!

次回3/19(火)13:30『無料!スマートホン・タブレット研究会』おやべ情報発信委員会・発!おやべ型1% まちづくり
第11回目の講習会、先ほど終了いたしました。
沢山の受講生のみなさま、ありがとうございました。
第12回 3月19日(火) 13:30~14:30
おやべ市民活動サポートセンター
平成30年度、最後の講習会となります。
お待ちしております。