Blog,  小矢部市,  紹介

小矢部ふるさと歴史館 「桜町遺跡出土品展示室」

久しぶりに…

「小矢部ふるさと歴史館」を訪れた。

以前、1階事務所スペースだったところが「桜町遺跡出土品展示室」にリニューアル!いいがになった!

Y字材、高床建物の柱材・三つの貫穴のある材等の歴史的に価値のあるものを多数展示。

今回の訪問の目的…

1階入って右のギャラリーに展示してあるPC!

平成19年度文化庁埋蔵文化財保存活用事業 小矢部市教育委員会

小矢部市遺跡・出土品情報発信システムの動作確認^^

なにせ、月日が経っているので…

夢の中で動いてるかな?と・「お告げ」があったので…善は急げ!

で・動作確認に参りました^^

IMG_2950

 

微妙に異音がするもののサクサク動いとるし!

懐かしい!6年ぶりの再会?愛しき恋人に会ったような心境?(笑)

当時としては、職人・おやじの傑作^^と・自画自賛ゾーンに暫し・浸る…

暑い夏日が続く日々、小矢部市内の遺跡倉庫、作業所を何回もまわり、

歴史観をインプット…あの頃が蘇った…

マウスの動きがショボかったのでスムーズに動くように…

受付の女性の方がマメに説明されて…よく勉強されていた…

小矢部市にお越しの際は是非お寄りください!

もちろん、入館料無料!

高速小矢部インターを降りて、真直ぐ石動(いするぎ)市街に向けて走り、

ファミリーマートを右折、右手にスーパーサンキューのところで

左手に「小矢部ふるさと歴史館」の看板!

左折すると左手に白い蔵のような建物が見えます!そこですよ・そこ!

 

地図

 

高床建物の柱材・三つの貫穴のある材

 

くるみ

 

土器

 

イラスト

 

 

桜町遺跡は、縄文時代の4,000年前に遡る木製品などの貴重な資料が多量に見つかり、全国的な脚光を浴びた遺跡です。この遺跡は、谷の中にあったことから地下水位が高く、その水にまもられていたために、通常の遺跡では残らないような建築部材などの多様な木製品や編み物などの有機質遺物が、非常に良好な状態で出土しました。またそのほかに、土器や石器などの様々な遺物も出土しており、出土品のうちの残りの良い物については、縄文時代当時の生活の様子や技術を知るための貴重な資料として、小矢部市の文化財指定品となっています。

この遺跡の出土品については、これまで桜町JOMONパークの仮設展示室においてその一部を公開してきましたが、このたび、小矢部ふるさと歴史館内に常設の展示室を整備し、より広く公開をおこなうことといたしました。

主な展示品
○縄文土器
○土製品
土偶・土製玉類 など
○木製品
Y字材
高床建物の柱材・三つの貫穴のある材 など
○石器
磨製石斧・石鏃 など
○石製品
石棒・石刀・岩版類など
○植物
コゴミ・ヒョウタンなど
入場料:無料
開館時間:午前9時~午後4時30分まで
休館日:月曜日(祝日・振替休日にあたるときは翌平日)

場 所:小矢部ふるさと歴史館
小矢部市埴生274番地
TEL0766-67-8122

お問合せ 小矢部市教育委員会 生涯学習文化課
TEL0766-67-1760(内線525)
FAX0766-67-3154

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です